- Home
- スパンモデルスペシャル(Span Model Special)とは?
スパンモデルスペシャル(Span Model Special)とは?

「今日のドル円相場」のテクニカル分析で掲載しているMT4チャート画像は、スパンモデルスペシャル(Span Model Special)を使用しています。
「スパンモデルスペシャル」とは、同一画面に、スパンモデルとスーパーボリンジャーを同時に表示させたチャートです。
但し、スパンのゾーンの塗りつぶしや遅行スパンなどインディケーターの配色(カラーパラメータ)については、全てマーフィーさんのオリジナル通りという訳ではなく、当方の個人的な好みで色の設定を変更していますので、ご了承ください。
一見したところ、ラインの数が多い分、見辛い点は否めませんが、マーフィー氏が提唱するスパンモデルスペシャルを使用するメリットを幾つか挙げると、
1) スパンモデル、スーパーボリンジャー双方の情報を同一画面にて瞬時に得ることが出来る。
2) したがって、通常、スーパーボリンジャーにて得る大局観の把握について、スパンモデルの情報も加えて得ることで、より正確な大局観の把握を行うことが出来る。
3) 売買の判断を行う際、スーパーボリンジャーとスパンモデルの情報を瞬時に得ることで、スパンモデルシグナルによる売買タイミングの把握とスーパーボリンジャーの各シグマラインと終値との位置関係の把握を同時に行うことが出来る。
4) (3)を行うことで、スパンモデルシグナル点灯時の逆行を利用した売買を、より効率的かつ正確に行うことが出来る。たとえば、走る相場、ランナウェイ相場時の判断を活かすことで、逆行と判断する際の逆張りトレード時の焦りの気持ちを抑えることが出来る。
・・・等々があります。
ちなみに、マーフィーさんのセッティング方法の解説も念のために記載しておくと、
・・・・・・・・・・
尚、スパンモデルスペシャルでは、それぞれのラインの識別を簡単、明瞭に行うために、幾つかのラインの配色を工夫しています。
【1】まずは、2つの種類の遅行スパン(スパンモデルとスーパーボリンジャー)を区別しやすくするために、一方の遅行スパンの色(具体例では、スーパーボリンジャーの21遅行スパン)の色を変化させています。
【2】続いて、スーパーボリンジャーのプラス・マイナス2シグマラインの色を変化させています。つまり、スーパーボリンジャーでは、赤色ですが、スパンモデルスペシャル上は、赤色スパンと重なってしまうため、オレンジ色にしています。
【3】そして、ゾーン内の塗りつぶしを行わないことで、ゾーン内でのローソク足の動きをより明確に把握しやすくしています。要するに、ゾーン内の色を背景色と同一にすることで、見た目は、2本のスパン、つまり、青色スパンと赤色スパンだけが現れる格好となっています。このように設定することで、ゾーン内でのローソク足の動きを正確に読み取ることが出来るようになります。
【4】最後に、スーパーボリンジャーのセンターラインの色を、青色に近い薄青色に変化させることで、青色スパンとの区別を簡単に出来るようにします。尚、青色スパンとセンターラインは、互いに近い水準に位置するケースが多いですが、その現象自体に意味があることから、それぞれのラインを似た配色にしても、さほど問題ないと考えます。
このようにして、スパンモデルスペシャルが完成するわけですが、一見したところ、ラインの数が多い分、見辛い点は否めませんが、しばらく使用していると、慣れてきます。
・・・・・・・・・・
となります。ラインの配色とゾーンの塗りつぶしを止めるだけで、(当たり前ですが)パラメータ設定値に変更点はありません。
コメント
-
2014年 10月 08日
-
2014年 10月 09日
-
2014年 10月 15日
-
2014年 10月 17日
-
2014年 10月 31日
-
2014年 11月 17日
-
2014年 11月 18日
-
2014年 11月 21日
-
2014年 11月 27日
-
2014年 12月 04日
-
2014年 12月 18日
-
2014年 12月 31日
-
2015年 1月 01日
-
2015年 1月 03日
-
2015年 1月 07日
-
2015年 1月 16日
-
2015年 1月 29日
-
2015年 1月 29日
-
2015年 1月 29日
-
2015年 3月 27日
-
2015年 4月 17日
-
2015年 4月 17日
-
2015年 5月 02日
-
2015年 5月 05日
-
2015年 5月 08日
-
2015年 5月 19日
-
2015年 5月 28日
-
2015年 5月 30日
-
2015年 5月 30日
-
2015年 6月 02日
-
2015年 6月 09日
-
2015年 6月 11日
-
2015年 6月 22日
-
2015年 6月 25日
-
2015年 7月 24日
-
2015年 8月 13日
-
2015年 8月 21日
-
2015年 9月 07日
-
2015年 9月 08日
-
2015年 9月 10日
-
2015年 9月 21日
-
2015年 9月 22日
-
2015年 10月 02日
-
2015年 10月 15日
-
2015年 10月 17日
-
2015年 10月 31日
-
2015年 11月 14日
-
2015年 11月 23日
-
2015年 11月 27日
-
2015年 12月 11日
-
2015年 12月 18日
-
2015年 12月 30日
-
2016年 1月 11日
-
2016年 1月 28日
-
2016年 2月 03日
-
2016年 3月 12日
-
2016年 5月 03日
-
2016年 5月 16日
-
2016年 5月 19日
-
2016年 7月 12日
-
2016年 7月 17日

この記事へのコメントはありません。